朝食

ホテル

大阪エクセルホテル東急/バー&ラウンジMIDOとレストランピクニカの夜

ロビーフロアの16階にある「BAR&LOUNGE MIDO」さんです!西日が直撃ですが、その分夕方は綺麗な景色が見えそうです。念願だった、夜の水盤&夜景を見る事ができて大満足♪よく見れば大阪城らしきものも浮かんでました。まさに「水の都大阪」って感じ?
ホテル

ANAクラウンプラザホテル神戸/兵庫名物色々パンもデザートも充実の朝食

「お部屋編」からの続きです。今回は大きく3つ、「バー」、「ルームサービス」、「朝食」についてです。2泊3日の2日目夜に行った36階にある「バー」の様子と夜景。ちょっとだけ利用した「ルームサービス」。「朝食ブッフェ」は2日分をまとめてみました。
ホテル

大阪エクセルホテル東急/夕方から夜景も素敵な西側スーペリアツイン

ぜひまた来たい!と思っていたホテルですが、一番のお目当ては「BAR MIDO」でしたw前回バーは休業中でした。めちゃくちゃカッコよくてお洒落なバーだったので、絶対来てみたいと思ってました。でもその前に「お部屋編」ですw前回は「スーペリアダブル」でしたが「スーペリアツイン」にしてみました。
ホテル

レフ京都八条口byベッセルホテルズ/包んで食べる朝食と夜のバー利用

京都駅の南側で初めて宿泊したのが「レフ京都八条口byベッセルホテルズ」さんでした。「お部屋編」に続いて今回は「バー&朝食編」です!バーも朝食も同じ会場ですが、夜はほぼ貸し切り状態の贅沢空間でした。「BAR」らしく、カウンターにはハイチェアが並んでいました。
ホテル

ANAクラウンプラザホテル大阪/初めてのビュッフェ朝食5日分どーん!

ANAクラウンプラザホテル大阪さんの朝食編です。”SFC会員向けプラン”で予約していたので、朝食は毎回無料でいただくことが出来ました。ありがたや、ありがたや♪朝食会場は1階の「カフェ・イン・ザ・パーク」です。前回はアレの影響でセットメニューでしたが、今回は嬉しいビュッフェスタイルでした!
ホテル

レフ京都八条口byベッセルホテルズ/広さ以上に快適な居住空間が◎

気になっていた「レフ京都八条口byベッセルホテルズ」さんへ行ってきました!残念がら雨の降る寒い日でしたが、駅から近いのでラッキーでした♪今回利用したのはスタンダードシングルでしたが、意外と広かったし、京都タワーや新幹線も見えるお部屋で、かなり満足度高めでした♪
ホテル

アンドルームス新大阪/和スイーツも満足の朝食ビュッフェはコスパ良し

「ホテル・アンドルームス新大阪」さん「お部屋+夜のお蕎麦編」からの続きです。油断してたらビックリ仰天!ひと味違うコスパ良しの朝食ビュッフェは、和食中心の満足ラインナップでした。新大阪駅から徒歩5,6分程度で到着しましたが、暗くなってからだったので外観はこんな感じでした。
ホテル

三井ガーデンホテル上野/朝ごはん、そこはかとなくイタリアン

上野駅前すぐの分かりやすい場所にある「三井ガーデンホテル上野」さんです。前回の「お部屋編」に続いて今回は「朝食ビュッフェ」についてです。1階にあるイタリアンレストラン「ボスコ・イルキャンティ」さんが朝食会場でした。素泊まりで予約してましたが、ディナーへ行ってみたら俄然朝食も行ってみたくナリました。
ホテル

ヒルトン大阪/後編 充実フードのカクテルタイム、梅田の夜景、朝食

「ヒルトン大阪」さんの「エグゼクティブラウンジ」は初めてでしたが、思っていた以上に良いラウンジでした!前回の「アフタヌーンティー編」に続いて今回は「イブニングカクテル(カクテルタイム)編」です。お部屋からの夜景と朝食についても簡単に入れてます。夕方になったので飲む気満々ラウンジへ向かいましたw
ホテル

ヒルトン沖縄北谷リゾート/復活したラウンジの朝食と目の前お部屋編

大好きなホテル「ヒルトン沖縄北谷リゾート」さんです。1年ぶりに行ってみたら「エグゼクティブラウンジ」が復活してました!「カクテルタイム」はもちろん、「朝食」もラウンジで提供されていました。ということで今回は「エグゼクティブラウンジ」の朝食内容を中心にまとめてみました。
ホテル

南紀白浜マリオットホテル/明日が楽しみになる充実の朝食はヘルシー美味しー

あらためて写真を見返してたら、「凄い朝食だったんだ!」と震えてますwお料理の種類が豊富すぎて、全部載せてたら時間がいくらあっても足りないくらい!3日間連続でいただきましたが、全然飽きる事もなく、4日目、5日目と延長したくなるほどでした!お野菜がたっぷり過ぎる「きのこ汁」も恋しいです♥
ホテル

ザリッツカールトン大阪/意外さも楽しいクラブラウンジの朝食と軽食(昼食)

「ザ・リッツ・カールトン大阪」さんに無料宿泊特典を利用して宿泊したラウンジ満喫記の続きです。今回は「夜景〜朝食〜軽食(昼食)」についてです。カクテルタイムからクローズまで長居をして、朝食に来たと思ったら、お昼前にはまた現れるという始末wもう1日中ラウンジにいた方がいいんぢゃないだろうか^^;
ホテル

ベッセルインなんば/めっちゃコスパいいやん!朝食付、駅&繁華街近しの便利立地

「難波で一泊するだけの簡単なおしごと」に行ってきましたw「ベッセルインなんば」さんは何と今年の3月に開業されたばかりの出来立てほやほや!ちょうど全国旅行支援の「大阪いらっしゃいキャンペーン」も利用出来たので、お試し偵察にはバッチリのタイミングでした!
ホテル

アンドルームス那覇ポート/ルームサービスの夜ごはんと朝食ビュッフェ

2022年6月1日にオープンされたばかりの新しいホテルです。宿泊したのが10月なので、まだ半年も経ってないピカピカホテルでした!「お部屋編」に続いて今回は「朝食編」です。ルームサービスとは思えないお値段で、とっても便利な「ルームサービス」も利用してみたので、一緒にまとめてみました。
ホテル

シェラトングランドホテル広島/カクテルタイムは3度目の正直で感謝感激

「シェラトングランドホテル広島」さんの後編は「ラウンジと朝食編」です!といっても、ラウンジ(シェラトンクラブ)は「カクテルタイム」のみです。予想以上に狭かったラウンジに驚きましたが、スタッフさんの素敵対応に救われましたw親切なスタッフさんが救済措置を発動してくださらなかったら、と思うと危機一髪でしたw
スポンサーリンク