ワーケーション可

ホテル

エアターミナルホテル/後編 修行僧朝のお勤めから朝食、チェックアウト

新千歳空港ターミナル内にあるホテルです。空港に到着してから寝るまでの前編に続いて、後編は翌朝の朝食からチェックアウトして空港ターミナル内をうろつくところまでです!宿泊したのは2021年6月初旬です。お部屋はもちろん滑走路ビューで予約しました!
ホテル

エアターミナルホテル/前編 21時過ぎの到着から寝るところまでw

新千歳空港ターミナル内にあるホテルです。ずっと以前から泊まってみたいと思ってたんですが、なかなかタイミングが合わずでした。やっと初体験できた今回は2021年6月初旬の宿泊記録です。お部屋はもちろん滑走路ビューで予約しました!o(^o^)o
ホテル

ワイズイン那覇小禄駅前/ホテル1階の飲食店で一人焼肉飲み放題初体験

今回初めて行ってみた「ひとりしゃぶしゃぶ いち」さんと、前回とは異なるタイプのお部屋についての宿泊記録です。目の前には「イオン那覇店」、横には「A&W那覇金城店」、駅前には「ダイコクドラッグ」にコンビニ「セブンイレブン」まであって、もはや最強の立地です!
ホテル

コートヤードバイマリオット大阪本町/お部屋はちょっと珍しい角部屋

「コートヤードバイマリオット大阪本町」さんがエリートメンバー向けに新しいサービスを始めたらしい、という情報をゲットしたので調べてみると、「エリートナイト」なるものが始まっているようでした。しかも、お値段が驚くほど安くなっていたので思わずポチッと予約しちゃいました!
ホテル

びわ湖大津プリンスホテル/朝食、お散歩、レイクビューの景色編

2021年6月の宿泊記録です。お部屋編に続いて、朝食や琵琶湖ビューの景色、お散歩等についてまとめてみました。プリンスポイントを利用しての素泊まりプランだったので、2日目は朝食をいただいてみました。初日は曇り空でしたが翌朝は良いお天気になりそうでした!
ホテル

びわ湖大津プリンスホテル/お部屋編スカイフロアダブルルーム32階

一度行ってみたかったホテルです。何年か前に琵琶湖畔で行われた夏のイベントに参加したんですが、その時に見た大きな目立つ建物がこちらでした。前回の「名古屋プリンスホテルスカイタワー」と同じくプリンスポイントを利用してとってもお得に宿泊することが出来ました(^^)
ホテル

ホテルトリフィート那覇旭橋/コスパ良すぎるお部屋と朝食に大満足♪

2021年は「JGC修行」に加えて、ANAは「プレミアムポイント2倍キャンペーン」もやってるので毎週のように沖縄と大阪を行ったり来たりしてる感じです。今回は6月下旬に1泊した「ホテルトリフィート那覇旭橋」さんです。結論:とっても良かったです!(^o^)
ホテル

琵琶湖マリオットホテル/温泉付きプレミアルーム&レイクビュー

のんびりしたーい!そう思ったらここへ来たくなったので2泊で予約しちゃいました!今回は何と温泉付きのプレミアルームにアップグレードしていただくことが出来ました!しかも琵琶湖ビューだし、ラウンジも利用出来るしで最高の2泊3日を過ごす事が出来ました!
ホテル

ホリデイ・イン&スイーツ新大阪/生活に便利な立地と快適設備のホテル

IHG系列ということでポイントも付くし、プラチナ会員ということでアップグレードも期待出来るし、という下心満載で行ってきましたw長期滞在型のホテルということでお部屋の設備も素晴らしくてとっても快適な2泊3日を過ごすことが出来ました(^^)
ホテル

ヒルトン名古屋/ダイヤモンド会員になって初めての宿泊とラウンジ体験

今年からヒルトンダイヤモンド会員になることが出来たので、早くどこか泊まりに行ってみたいと思いつつ、今年初のヒルトン宿泊は名古屋になりました。遠方過ぎないし、昨年何度か泊まったので慣れてる気がするし、エグゼクティブラウンジあるし、といった感じです。
ホテル

ワイズイン那覇小禄駅前/空港から近くて便利、新しくて綺麗でリピ確定

今年やってるJGC修行で定宿になりつつあるホテルです。なんといっても那覇空港からのアクセスの良さが一番の決めてです!最寄駅は那覇空港からゆいレールで2駅の小禄駅です。さらに小禄駅から徒歩3分という駅近立地!小禄駅前にはイオンがあるのでお買い物も超便利!
ホテル

ザロイヤルパークキャンバス大阪北浜/シードル飲み放題と連泊初体験!

大好きなホテル「ザ・ロイヤルパークキャンバス大阪北浜」3回目の宿泊記です。今回は念願のシードルフリーフロー(飲み放題)と連泊を達成することが出来ました!”シードルのフリーフロー”は前回宿泊時に始まってましたが、夜ご飯の予定があった為参加出来ずでした。
ホテル

シェラトン都ホテル大阪/ラウンジに縛られず自由に過ごすのも楽しいのだ

マリオットプラチナの限定解除修行で昨年9月下旬に宿泊した記録です。おそらくこの記事で2020年分は最後になると思います^^;ほんの1週間程前に初体験したばかりでしたが、お得な「大阪いらっしゃいキャンペーン」が終わらないうちに、と思って早くも2回目の宿泊でした。
ホテル

リビングイン旭橋駅前プレミア館/駅近便利な立地と程よいホテル感が好き

JGC修行で利用してみました。最寄駅はゆいレールの旭橋駅なので、那覇空港から近いし、旭橋駅からも徒歩2分という超便利な立地です。楽天トラベルで見た感じ、お値段は同じようでしたが、アネックス館は宿泊した事があったので、今回は新しいプレミア館に1泊してみました。
ホテル

ANAクラウンプラザホテル新潟/朝食は豪華絢爛ボリューム満点和食

今年の4月中旬です!人生初の新潟へ行って来ましたー!チェックインする前に通った信濃川沿いの桜はほとんど散ってしまってましたが、ホテル前の桜はまさに満開マンマンでした!信濃川沿いをお散歩しながら「ばかうけ展望室」へ行ったりしてからこちらに向かいました。
スポンサーリンク