トレインビュー

ホテル

THE BLOSSOM KUMAMOTO/お部屋編モデレートダブル

ホテル名は、「JR九州ホテルブラッサム熊本」ではなく、「THE BLOSSOM KUMAMOTO(ザ ブラッサム 熊本)」です。JR九州ホテル系列の中で、最上位のブランドが「THE BLOSSOM」だそうです。新しいJR熊本駅が出来たら、行ってみたいと思っていたんですが、やっと行く事が出来ました。
旅行

門司港レトロ0泊2日 6/九州鉄道記念館はテンションアガるものだらけ

「名門大洋フェリー」さんで新門司港に上陸してから、初めての門司港レトロ散策を堪能中です。快晴の中、海べりからレトロな商店街を探検した後、やってきたのは「九州鉄道記念館」さんです!下調べとかしてなかったので、こんなのがある事さえ知りませんでしたが、看板を見たら俄然行きたくなったので、来てみました。
ホテル

ダブルツリーbyヒルトン那覇/ただいま!だけど新しい発見もあったので

「自称定宿」の「ダブルツリーbyヒルトン那覇」さんです。といっても、2023年12月末以来。。今年初の沖縄で3泊利用させていただきました。到着すると「帰って来た感」があって、とっても落ち着きました。既にいくつも記事をアップしているので、今さら感なきにしもあらずですが、朝食がパワーアップしてたり、ジムが出来てたり、色々変化があったので、さらりとまとめてみました。
旅行

神戸姫路夏の体験デジタルパスでWESTERポイントを大量ゲットせよ!

JR西日本の「WESTERポイント全線フリーきっぷ」が欲しいーー!!♪───O(≧∇≦)O───♪でも、WESTERポイント9,000ポイントも持ってニャーーい!!ヽ(+∇+)ノ調べれば調べるほど、WESTERポイントを貯めるのは難易度が高...
ホテル

メズム東京/貸切のクラブメズムテラス席は超絶贅沢時間のプライスレス

お久しぶりの「メズム東京」さんへ行ってきました!昨年も予約してたんですが、台風と重なったのでやむなくキャンセル・・一番のお目当ては「クラブメズム」でした。前回来たのは、ラウンジとしての運用が終わる直前でした。プライベートサロンを経て、今はバーとして運営されているということで、楽しみにしてました。
ホテル

オークラアクトシティホテル浜松/寝て起きてご飯を食べるだけの1泊2日

初めての浜松で宿泊したのは、「オークラアクトシティホテル浜松」さんです。新幹線で通過する度に、「なんでここだけでっかいビルなんだろう?」くらいにしか思ってませんでしたが、初潜入&宿泊までしちゃいましたw高層階からの眺めはもちろん、思っていた以上に快適で良かったので、リピ確定にナリました!
ホテル

コートヤードバイマリオット新大阪ステーション/2滞在5泊分総まとめ

そろそろ今年のマリオット修行についてもアップしとかないと、今年が終わっちゃう^^;2024年は突然思い立って早い時期にマリオット修行を済ませちゃいました。宿泊実績2倍キャンペーン期間に「コートヤードバイマリオット新大阪ステーション」さんで合計5泊利用しました。今回は2滞在5泊分をまるっとまとめてみました。
ホテル

シェラトングランドホテル広島/スイートルームはコーナールーム2つ分!

念願の「スイートルーム」に宿泊することが出来ました!2泊3日のうち、1泊だけSNA(スイートナイトアワード)が承認されたので、念願の初体験とナリました(^^)宿泊記録2回目の今回は「スイートルーム」に集中してまとめてみました。コーナールームなので、大きな窓からの景色も良かったですが、一番気に入ったのは「バスルーム」でした。
食べ歩き

HUB京阪京橋店/82店舗目のハブは新しい大好きなお店にナリました。

なんとビックリ!超便利!京阪京橋駅の片町口から徒歩1分!JRの京橋駅からだと北口から徒歩約4分という駅近好立地です!お店は2階にありますが、1階がこんな感じになっているので、実際お店に入るまでの時間より短く感じられて、より駅近な印象でした。
ホテル

ダイワロイネットホテル奈良/古都を感じる、駅近、綺麗、使いやすいの四拍子

正式なホテル名は、「天然温泉 奈良若草の湯 ダイワロイネットホテル奈良」です。自家源泉の天然温泉が売りのようでした。今回は素泊まりで2泊利用してみました。お部屋は「スーペリアツイン」でしたが、今まで利用した「ダイワロイネットホテルズ」さんの中で、一番気に入ったお部屋にナリました!
ホテル

レフ京都八条口byベッセルホテルズ/包んで食べる朝食と夜のバー利用

京都駅の南側で初めて宿泊したのが「レフ京都八条口byベッセルホテルズ」さんでした。「お部屋編」に続いて今回は「バー&朝食編」です!バーも朝食も同じ会場ですが、夜はほぼ貸し切り状態の贅沢空間でした。「BAR」らしく、カウンターにはハイチェアが並んでいました。
ホテル

レフ京都八条口byベッセルホテルズ/広さ以上に快適な居住空間が◎

気になっていた「レフ京都八条口byベッセルホテルズ」さんへ行ってきました!残念がら雨の降る寒い日でしたが、駅から近いのでラッキーでした♪今回利用したのはスタンダードシングルでしたが、意外と広かったし、京都タワーや新幹線も見えるお部屋で、かなり満足度高めでした♪
ホテル

三井ガーデンホテル上野/朝ごはん、そこはかとなくイタリアン

上野駅前すぐの分かりやすい場所にある「三井ガーデンホテル上野」さんです。前回の「お部屋編」に続いて今回は「朝食ビュッフェ」についてです。1階にあるイタリアンレストラン「ボスコ・イルキャンティ」さんが朝食会場でした。素泊まりで予約してましたが、ディナーへ行ってみたら俄然朝食も行ってみたくナリました。
ホテル

三井ガーデンホテル上野/ステーション&トレインビューは昼も夜も素敵な眺め

会員登録は数年前からしてたんですが、一度も泊まった事のないホテルチェーンでした。満を持して?の初体験は上野での宿泊とナリました!上野もホテルがいっぱいありますが、ここに決めた理由としては大きく3点です。・駅近!・デスク有!・場所が分かるー!地図を見たらすぐ景色が浮かんで来たのも決め手の一つでした。
ホテル

シェラトングランドホテル広島/カクテルタイムは3度目の正直で感謝感激

「シェラトングランドホテル広島」さんの後編は「ラウンジと朝食編」です!といっても、ラウンジ(シェラトンクラブ)は「カクテルタイム」のみです。予想以上に狭かったラウンジに驚きましたが、スタッフさんの素敵対応に救われましたw親切なスタッフさんが救済措置を発動してくださらなかったら、と思うと危機一髪でしたw
スポンサーリンク
シェアなり~!