ホテル

ホテル

ザロイヤルパークキャンバス大阪北浜/2回目はコンフォートダブルに宿泊

大好きなホテル「ザ・ロイヤルパークキャンバス大阪北浜」です!キャンバスラウンジが好き過ぎて2回目の宿泊です。今回はお誕生日の友達にご飯をごちそうするのと併せて、ちょっとしたサプライズも兼ねて2部屋予約してみました♪一番安い部屋ですが^^;
ホテル

メズム東京/最初で最後!?クラブラウンジ「クラブメズム」満喫記録

「メズム東京、オートグラフコレクション」のクラブラウンジ「クラブメズム」が営業終了、という突然の衝撃的なニュース!エッ∑(`・д・´ノ)ノっクラブラウンジとしての営業は3月31日まで、とう内容が3月8日に発表されました。めっちゃ急過ぎる・・・
ホテル

神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ/夜景が綺麗なラウンジと朝食編

お部屋と温泉編に続いて、ラウンジと朝食編です!ラウンジも良かったですが、朝食もすごーーく良かったです!種類の豊富さや明るく開放的な空間に加えて衛生面の対策もバッチリでした!おそらく今までで一番しっかりした対策のレストランだと感じました。
ホテル

神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ/初体験は海側のお部屋と温泉編

シェラトンブランドは9月下旬に上本町の「シェラトン都ホテル大阪」を利用したばかりでしたが、”ホテル&タワーズ”は今回が初めてでした。今回もプラチナエリートということでラウンジの利用が出来るし、天然温泉もあるし、ということで楽しみにして向かいました(^^)
ホテル

TAKUTO STAY心斎橋/長期滞在にピッタリな気がする~

新規オープンしたばかりだし、お部屋が広いし、心斎橋と本町の間で便利だし、お値段も安く泊まれるし、と興味津々で予約しちゃいました♪実際行ってみるとチェックインのやり方やルームキーが無い点等、色々想定外の驚きもあって楽しく過ごせました(^^)
ホテル

横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ/嬉しい角部屋アップグレード♪

昨年10月に成田~東京~横浜と渡り歩いた最後の宿泊がこちらでした。横浜は以前東京に住んでいた時に何度も行った事はありましたがいつも日帰りでした^^;今回は初めての横浜宿泊と、初めての「横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ」となりました。
ホテル

ザロイヤルパークキャンバス神戸三宮/ニューオープン!早速突撃ナリー!

大好きなホテル「ザ・ロイヤルパークキャンバス大阪北浜」と同じキャンバスブランドの新しいホテルが三宮にオープンしたということで早速行ってみましたー!やっぱり一番気になるのはキャンバスラウンジですが、お部屋も気になるしオープン1週間後位で予約しちゃいました!
ホテル

WBF新大阪スカイタワー/32階建てルーフトップバーも素敵な高層タワー

なんと!WBFのホテルからアパホテルに変わるようです!ニュースによるとWBFからアパホテルにリブランドが決定しているようなので慌てて記事にしているところです。アパからは「アパホテル新大阪駅タワー2021年3月30日開業」と発表されています。
ホテル

リーガロイヤルグラン沖縄 お部屋編/ベイサイドビューバスツイン♪

ゆいレールの旭橋駅からスグ&直結です!駅から連絡橋でつながっているので雨降りの日も傘無しでホテルまで行ける便利で分かりやすい立地です。エントランスは2階と1階にあり、1階は車寄せがあってレンタカーもそちらでお願いしてすぐホテルに入れます。
ホテル

リーガロイヤルグラン沖縄 バーと朝食編/お天気さえ良ければの12月

昨年12月末に約1週間那覇で過ごしたんですが、メインは「ダブルツリーバイヒルトン那覇」でした。2泊分だけ「ANAトラベラーズダイナミックパッケージ」で航空券と一緒に手配したんですが、そのうちの一つがこちら「リーガロイヤルグラン沖縄」でした。
ホテル

フレイザーレジデンス南海大阪/今日からここで暮らします!もOK!?

昨年2回利用させていただいたんですが、先ずは初回分の記録です。タイプとしては”サービスレジデンス”とか”サービスアパートメントホテル”というカテゴリーのようです。こういった長期滞在型は初めてだったので、どんな感じなのかワクワクでした。
ホテル

シェラトン都ホテル大阪/マリオット系列で初めてのラウンジ体験

近鉄上本町駅の上にあってとっても高級なイメージだったので、まさか自分が泊まるとは思ってもいませんでした。お隣”ハイハイタウン”の安い立ち飲み屋さんとか、近くの「なかたに亭」さんは時々ケーキを買いに行ったりしてますがまさか都ホテルに泊まるとは!
ホテル

ハイアットリージェンシー大阪/ベイエリアを眺めてイタリアンも満喫♪

「ハイアットリージェンシー大阪」のビアガーデンは海がスグという事で街中のビル屋上等にあるビアガーデンと違って、爽やかな風に吹かれながら美味しいビールがいただけてとっても良かった記憶です。と言っても前回からもう5年も経ってしまいました^^;
ホテル

ANAクラウンプラザホテル大阪/クラブフロアにアップグレード万歳!

ANAダイヤモンド会員からのIHGスパイアエリートになってからIHG系列は何軒か宿泊しましたが、メインはヒルトンでした。プラチナになりましたがANAクラウンプラザ京都に宿泊したら結構良かったので、大阪も泊まってみることにしました。
ホテル

ホテルフォルツァ大阪北浜/マッサージ機やiPadで快適な部屋籠り

お友達から”長崎のホテルフォルツァに泊まって良かった”と聞いていたので、名前は知ってるホテルでした。とってもお洒落な雰囲気でお部屋にiPadが置かれている、程度の知識でしたが、一度泊まってみたいと思ってました。京阪・地下鉄北浜駅からスグでした!
スポンサーリンク