ホテル ダイワロイネットホテル西新宿/デスクとお風呂とセブンイレブン良き 新しいホテルとそうでもないホテルと、どっちにしようか迷ったら新しい方を選んぢゃうのでやって来ました!「ダイワロイネットホテル西新宿」さんは2019年2月のオープンです。しかも、コンビニが館内に有るのでとっても便利そう!今回はちょっぴりワーケーションで2泊利用してみました。 2022.05.05 ホテル
ホテル モクシー大阪本町/ちゃっかり修行で3タイプのお部屋を体験 後編 ”こっそりマリオット修行2022”の続きです!今までで一番長い連泊をさせていただいた「モクシー大阪本町」さんの宿泊記録後編です。といっても6泊ですが^^;今回は、3番目のお部屋、朝食、モクシーバーでいただいたもの、についてまとめてみました。 2022.05.02 ホテル
ホテル モクシー大阪本町/ちゃっかり修行で3タイプのお部屋を体験 前編 マリオット修行、今年はどーしよっかな〜?と言いつつ、2倍キャンペーンにまんまと乗せられて現在46泊ですw今回は修行の一つ、「モクシー大阪本町」さん6泊の記録です。色々あって、お部屋を3タイプも経験することが出来たのと、1階のバーも何度か利用したので、フード等もまとめてみました。 2022.04.29 ホテル
ホテル コートヤードバイマリオット新大阪/ブッフェに戻ったカクテルタイムを満喫 どこかホテル行きたいけど、あんまり遠くはめんどくさい・・・そんな週末、ふと思い立っておうかがいしたのは、新大阪駅スグ超便利立地な「コートヤードバイマリオット新大阪ステーション」さんです。到着したのは夕方で、既にカクテルタイムも始まっていました。チェックインして荷物を置いたら、その足でラウンジに向かいました♪ 2022.04.23 ホテル
ホテル ヒルトン東京ベイ/ラウンジカクテルタイムとフォレストガーデン朝食編 約10年ぶりの「ディズニー・シー」を満喫した日のお宿は「ヒルトン東京ベイ」さんでした。前日宿泊していた「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ」さんを夕方チェックアウトしてから徒歩で移動しました。「ヒルトン東京ベイ」さんに宿泊して、「ヒルトン東京」、「ヒルトン東京お台場」の”ヒルトン東京三兄弟”を制覇w 2022.04.16 ホテル
ホテル 京王プレッソイン大手町/東京駅側、目を離せないトレインビューが最高すぎる! 土曜日にしてはお安めだったのでこちらに宿泊してみました。何と朝食付きで5,300円!土曜日なのに!!しかも!「東京ステーションビュー確約プラン」ということで、ワクワク度MAXでした!結果、予想以上にトレインビューなお部屋で窓に張り付きっぱなしでしたw 2022.04.10 ホテル
ホテル ヒルトン東京ベイ/お部屋はツインヒルトンからセレブリオツインパーク側へ 平日のディズニーシーを満喫した後、「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ」さんをチェックアウトして向かったのが「ヒルトン東京ベイ」さんです!これで東京のヒルトン東京三兄弟をまるっと制覇!?「ヒルトン東京」と「ヒルトン東京お台場」は行った事ありますが「ヒルトン東京ベイ」さんは初めてでした♪ 2022.04.05 ホテル
ホテル フォーポイントバイシェラトン函館/朝食ビュッフェの海鮮ばくだん+α 2泊3日の滞在だったので、エリート会員用の特典朝食と、500円の追加料金を払う通常のビュッフェ朝食と両方試すつもりでした。初日にビュッフェを利用してしまったばかりに、翌日もブッフェにしてしまいましたw2日目も3日目もブッフェをいただきましたが、とっても満足度が高くて、朝から上機嫌になれまました(^^) 2022.04.02 ホテル
ホテル フォーポイントバイシェラトン函館/お部屋は憧れの函館駅前ビュー♪ マリオッター(最近ツイッターで覚えた単語w)としては、一度は行ってみたいと思っていたホテルです。お値段お安めなので修行用として話題に上る事が多い印象ですが純粋に興味津々でした。「フォーポイントバイシェラトン名古屋中部国際空港」が大好きなので、もう一つのフォーポイントはどんな感じなのかずっと気になってました。 2022.03.25 ホテル
ホテル ヒルトン東京/朝食はルームサービスとビュッフェとどっちがいい? 今回は朝食2日分についてです。2日目はルームサービス、3日目はビュッフェでいただきました。朝食会場は1階のレストラン「マーブルラウンジ」です。ビュッフェ会場は今までで一番お客さんが少なくてオムレツも待ち時間無し等、快適でしたが、ちょっとさみしい気もしてみたり・・このへんが難しいところです^^; 2022.03.21 ホテル
ホテル ヒルトン東京/アップグレードでジュニアスイート&昼間のラウンジ 2022年2月末に2泊してきた西新宿の「ヒルトン東京」さんです!今回はお部屋とラウンジのティータムの様子についてです。日曜と月曜の2泊でしたが、月曜日の日中はラウンジが貸し切り状態でビックリ!でも油断してたら夜のカクテルタイムはほぼ満席でビックリ!! 2022.03.19 ホテル
ホテル ヒルトン東京/エグゼクティブラウンジのカクテルタイムと夜景2日分 久しぶりに「ヒルトン東京」さんへ行ってきました!平日限定半額プランを発見したのでソッコー予約して2泊です。ヒルトンはダイヤモンド会員なので、ありがたい事にエグゼクティブラウンジを問答無用で利用することが出来ます♪今回はラウンジのカクテルタイム2日分についてまとめてみました! 2022.03.18 ホテル
ホテル 東急ステイ函館朝市灯の湯/選べる朝食をどこにするか、意外と難問だ・・ お部屋に洗濯機や電子レンジがデフォルトで付いてる東急ステイさんです。2021年4月26日に開業されたばかりの新築ピカピカホテルです!念願の「東急ステイ函館朝市灯の湯」さん1泊2日ですが、温泉、ラウンジ、目玉の一つ、函館朝市での朝食まで全部入りでまとめてみました! 2022.03.14 ホテル
ホテル ANAクラウンプラザホテル岡山/シャンパン飲み放題のラウンジと朝食編 ラウンジアクセス付きのプランで予約しました。といってもクラブラウンジは無い為、ホテル最上階の「スカイバー&ラウンジ洊(せん)」がクラブラウンジとしての運用になっていました。特にカクテルタイムは、まさかのシャンパン飲み放題でびっくり仰天!コスパが良いにもほどがある〜! 2022.03.10 ホテル
ホテル シェラトングランデトーキョーベイ/大人も子供も大満足のクラブラウンジ編 「シェラトンクラブ」は最上階の12階にあります。今回はラウンジでの”カクテルタイム”と”朝食”のお料理を中心に、ホテル館内探検や景色についてまとめてみました(^^)”イブニングカクテルサービス(カクテルタイム)”のお料理はハッキリ言って予想以上に豪華でビックリでした! 2022.03.05 ホテル