食べ歩き

食べ歩き

エビスバーザグリルなんばCITY店/お肉も野菜もビールが美味しい

大好きな”エビスバー”のなんば店に行ってみました!”エビスバー”は数あれど、難波のお店は今回が初めてでした。他とちょっと違うのはお店の名前に”グリル”と付いてるところです。普通の”エビスバー”とどう違うのかも楽しみにして行ってみました(^o^)
食べ歩き

かちがらす福島店/焼鳥屋さんも激戦区な福島で久しぶりの大好きなお店

大阪駅のお隣、福島にある焼き鳥屋さんです。福島といえばお洒落だったり美味しかったり、人気のお店が多いエリアです。今回は何年ぶりか分からないくらい久しぶりの訪問でした。ちなみにミシュランガイドの一つ星常連、「あやむ屋」さんも福島にあります。
食べ歩き

旅弁当 駅弁にぎわい アルデ新大阪店/博多めんたいとうなぎ牛すき重

ふらりと気分で駅弁を買ってみたりしちゃいます。新大阪駅の駅弁売り場には種類がたくさんありすぎて、毎回迷って絞りきれなくて困っちゃいます^^;そんな中でずっと気になっていたこちらの「博多めんたいうなぎ牛すき重」をゲットしてみました!
食べ歩き

わすれな草/梅田に移転して広くなったお店に初訪問!活き車海老最高!

肥後橋にあった超人気立ち飲み屋さんですが2019年に”ホワイティうめだ”の”NOMOKA”エリアに移転されました。”ホワイティ梅田”といっても広いですが、以前”泉の広場”があった辺りです。この日は夕方混んでそうな時間でしたが待ち無しですぐ入る事が出来ました!
食べ歩き

ゴールデンもつ/お洒落なエリアのディープなお店で生ホッピー初体験

昼過ぎに待ち合わせをして電車でやって来たのはJR桜木町駅でした!「ホッピーの生って飲んだことある?」と聞かれて「無い!なにそれ?ホッピーに生なんてあるの!?」東京に住んでた時も生ホッピーなんて聞いた事が無かったので半信半疑でついて行きました!
食べ歩き

魚屋スタンドふじ子/海鮮が安いだけの店ぢゃない魅力たっぷり人気店

一度行ってみたいと思いつつ、いつも行列が出来てるので諦めてたお店です。場所はルクア大阪の地下2階、バルチカにあります。昼飲みも出来る通し営業だし、安くて美味しいので大人気です。平日の夕方早めの時間だったこともあって行列は無しでした!
食べ歩き

HUB名古屋伏見店/好きなお店がチェーン店で良かったと思った話

ぎゃあぁ〜!!大好きなHUBが閉店してるぅ〜!!昨日から名古屋に来てるんですが、いつも通り大好きなHUBでいつもと同じ”HUBシュリンプ”とか”一口フィッシュアンドチップス”を食べちゃおーと思って行ってみたら!!お店がニャいっ!!!
食べ歩き

Jef ジェフサンライズ那覇店/国際通り近くの商店街でお昼ごはん

沖縄へ行ったら”A&W”もいいですが、どちらかというと"Jef"のほうが好きだったりします。だって”ゴーヤバーガー”とか”ゴーヤリング”とかあるし♪今回は昨年末の沖縄滞在中に国際通り近くの初めての店舗へ行ってみました!の記録です(^^)
食べ歩き

東京餃子楼京橋店/食べても食べても食べ飽きないあっさり系人気餃子

東京駅近くの”コートヤードバイマリオット東京ステーション”に宿泊した日の夜ご飯です!夜ご飯はどこにしようかなとウロウロしてる時、京橋エドグランの地下で見つけてしまいました。頭の中は一瞬にして「餃子とビール!!」一色になっちゃいましたw
食べ歩き

鳥玉泉崎店/琉球卵の超贅沢タルタルソースたっぷりな驚愕チキン南蛮

コンセプトは「鳥の、鳥による、鳥のためのステージ」という沖縄のお店です!数年前、お友達に連れてってもらって衝撃の初体験をしてから大好きなお店になりました。美味しい”琉球卵”を使った鳥料理が目白押しで、特にチキン南蛮が味も見た目も凄いです!
食べ歩き

スパゲティハウスチャオJR名古屋駅太閤通口店/初めて知った夜の顔?

名古屋で好きなものといえば”風来坊の手羽先”と”チャオのあんかけスパゲティ”です!”あんかけスパゲッティ”は数あれど、なんでチャオなのかと言うと、一番最初に食べた”あんかけスパゲッティ”がチャオだったからです。いわゆるインプリンティングってやつだと思うです^^;
食べ歩き

大地のうどん博多駅ちかてん/ビジュアルにびっくり!食べてびっくり!

博多に行ったらぜひ寄りたかったのがこちらの「大地のうどん」さんです!前回は夏場だったので冷たいぶっかけをいただいたんですが、今回は温かいのをいただこうと決めてました。いつも行列の人気店ですが待ち無しラッキーでスグに入ることが出来ました!
食べ歩き

エビスバー博多一番街店/冬の福岡唐揚げ祭はエビスビール片手に参戦

電子クーポンを使うのは初めてでした。博多駅のお店なら使えるだろうと思って飲食街に行ってみたらことごとく「紙クーポンのみ」!ウロウロしてたら電子クーポンを使えるお店を発見!偶然にも大好きな”エビスバー”でした!博多店は約1年ぶりです!
食べ歩き

ビヤホールライオン狸小路店/お久しぶりのライオン男爵は元気でしたw

北海道に現存する最古のビヤホールです!お店の上には”ライオン男爵”がビールジョッキを片手に鎮座?されています。この”ライオン男爵”は毎時ジョッキのビールを飲みながら「グーテンターク!」等と話すそうなんですが、行った時の記憶が定かでなく・・
食べ歩き

スシロー難波アムザ店/大好きだけど久しぶり、待ち時間無しで嬉しい

道頓堀にある「ホリデイイン大阪難波」と「イビススタイルズ大阪難波」に連泊した時の夜ご飯で行ってみました。自粛要請期間中だったので休業や20時で閉まってるお店が多い中、営業されていたので夜ご飯難民になりそうだったのを助けていただいた感じです^^;
スポンサーリンク