PR表記有

天麩羅処ひらお本店/満席前にすべり込みセーフでいかの塩辛を堪能ランチ

TOP 食べ歩き

福岡へ行ったら絶対行きたいお店!」と、お友達が言うので、今回の福岡旅行1軒目は「天麩羅処ひらお本店」さんにナリました。

福岡空港に到着後、その足でお店に行ったら、お昼前にも関わらず、ほぼ満席近くでした。

ラッキーな事にスグ案内いただいて、待ち時間は無しでした。

お友達のお目当ては「いかの塩辛」でしたが、ちゃんと食べたのは初めてでした^^;

実は塩辛苦手だったりするんですが、ひらおさんの塩辛は普通に美味しくいただけちゃいました。

最近本当に食べれるものが増えてきてるような気がする・・・

塩辛

おうかがいしたのは、2025年1月中旬です。

スポンサーリンク

基本情報

店名:天麩羅処ひらお本店
住所:福岡県福岡市博多区東平尾2丁目4−1
営業時間:10:30 – 21:30
定休日:年末年始
電話:092-611-1666
キャッシュレス対応:現金のみ
禁煙対応:全席禁煙

イカの塩辛はゆず風味

お昼前に福岡空港に到着して、徒歩で向かいました。

前回初めて来た時も、空港から歩いて行ったのでおよその距離感は分かってるつもりでしたが、実際歩くとちょっと遠く感じちゃいます^^;

外観

なにはともあれ、すぐに案内いただけて席に着きました。

お友達が早速「いかの塩辛」を大量にゲットしてましたw

イカの塩辛

大根おろしの入った天つゆが出てきました。

親切な事に、「いかの塩辛」が苦手な自分の分まで、お友達が入れてくれました(;^ω^)

天つゆ

でも、ビールという強い味方を召喚したので、多分大丈夫(笑)

ビール

さらに!嬉しいことに、無料でいただける「茄子の煮物」がありました!

「聞いてないよ~!」と嬉しい悲鳴を上げながらゲッツ!
((((o゚▽゚)o))) ♪

スタメン

早速はじめますた。

お友達はお隣で「うまい、うまい」と言いながら食べてるので、「いかの塩辛」にチャレンジしてみました。

イカの塩辛

あれ!?美味しいかも?

むしろ大好きな柚子の風味で、自分が思ってる「いかの塩辛」とは全然別物のような気がしました。

続いてご飯が出てきました。

ごはん

これは「いかの塩辛」がススム君だワン♪

ちなみに、初めて来たのは2015年でした。

見返してみると、「いかの塩辛」をさらりとスルーしてましたw

揚げたては最幸だ

続いてお味噌汁も出てきて、天麩羅を迎え撃つ準備万端です!

味噌汁

よく分からかなったので、オーソドックスな天ぷら定食にしちゃったんですが、待ってる間に「単品メニュー」を見てたら、あれもこれも食べたいものがいっぱいでした。

一通り食べ終わってから追加したい気もしましたが、この後スグ2軒目の予定もあるし・・

単品メニュー

最初の天ぷらが揚がってきました!

天ぷらきた!

揚げたて熱々ぅ~!
(p゚∀゚q)おぉ♪

きす

ネコ舌なので、引き続き塩辛とビール(笑)

うみゃぁ♪

イカの塩辛

スグに2品目がやってきました!

かぼちゃ

写真を撮ってるうちに次々と揚げられてきて、なかなか手を付けれなくなってきちゃいました^^;

天ぷら

いよいよメインの天ぷらちゃんをいただきまっする!
ヾ(´〇`)ノアーン

天ぷら

おいしーq(^0^)pーい!!

やっぱ揚げたては良いわ~♪

2度付け御免!

天つゆ二度付け

ここへでっかいピーマンが現れました!

この日1番テンションアガったのはこれでした(笑)

ピーマン

しかも、お友達のピーマンよりこっちの方が良いような気がするしww

ピーマン

単品の追加をしたかったんですが、やっぱり2軒目の事を考えて、そのまま終了することにしました。

こちらの「白まいたけ極」も食べてみたかったけど、今年は福岡何度か行く予定なので、次回のお楽しみにしときました。

白舞茸

余談ですが、出口のドアが開くまでの、一瞬の間がちょっとドキッとしました。

内扉が閉まるまで、外扉が開かない仕様のようでした。

出口

えっ!閉じ込められた?的なドッキリ感も味わって、お店を後にしました。

外観

お店を出たら、スグお隣に「釜揚げ牧のうどん」さんが見えました。

ひらおとまきの

2軒目はもちろん「釜揚げ牧のうどん」さんでーす!

外観

こちらもお久しぶりの2回目でした。

早めにアップする予定・・^^;

まとめ

席に着いたのは11:30前くらいだったと思いますが、12時前には超満席&待ち席もいっぱいという状況でした。

ギリギリセーフの滑り込み、良いタイミングで入店出来たようでした。

てか、相変わらずの人気具合にビックリ&納得でした。

今回は「いかの塩辛」を自分でも美味しくいただける事が分かって良かったです。

次回からの楽しみが一つ増えちゃいました(^^)

あと、茄子の煮物も大好きドンピシャなので、福岡行ったら「天麩羅ひらお」さんへ行きたくナリそうです。

纏衣ひよこ/ビターチョコをまとったブラックヒヨコは福岡空港限定
久しぶりに「おみやげ」で良いものを見つけちゃいました!ビターチョコでくるまれた、真っ黒な「ひよ子」ちゃんです。最近は全国どこのお土産品もネットで買えたり、ショップもあったりするので、「現地でしか買えないお土産」を探すのも一苦労だったりします。福岡空港内にある、普通のお土産屋さんには置いてなかったので、おそらくこれはガチで本物(笑)
ホテルオークラ福岡/眺め良し、朝食良し、アクセス良くてコスパも良き
なにげに最近「One Harmony」系列に泊まってるような気がしてます。今回は「ホテルオークラ福岡」さんの宿泊記録です。初めてでしたが、迷わず行けたし、駅近というか駅直結でアクセスも便利でした。
HUB福岡PayPayドーム店/お店も球場も貸切でフィッシュ&チップス?
お久しぶりの「ヒルトン福岡シーホーク」さんに宿泊してた日の夜です。カクテルタイムが終わってから、こちらもお久しぶりの「HUB」さんへ行ってみました。店内に入るとさすがは「PayPayドーム店」!ソフトバンクホークスの全試合完全生中継のようでした!