大阪

食べ歩き

魚屋スタンドふじ子/海鮮が安いだけの店ぢゃない魅力たっぷり人気店

一度行ってみたいと思いつつ、いつも行列が出来てるので諦めてたお店です。場所はルクア大阪の地下2階、バルチカにあります。昼飲みも出来る通し営業だし、安くて美味しいので大人気です。平日の夕方早めの時間だったこともあって行列は無しでした!
ホテル

フレイザーレジデンス南海大阪/今日からここで暮らします!もOK!?

昨年2回利用させていただいたんですが、先ずは初回分の記録です。タイプとしては”サービスレジデンス”とか”サービスアパートメントホテル”というカテゴリーのようです。こういった長期滞在型は初めてだったので、どんな感じなのかワクワクでした。
ホテル

シェラトン都ホテル大阪/マリオット系列で初めてのラウンジ体験

近鉄上本町駅の上にあってとっても高級なイメージだったので、まさか自分が泊まるとは思ってもいませんでした。お隣”ハイハイタウン”の安い立ち飲み屋さんとか、近くの「なかたに亭」さんは時々ケーキを買いに行ったりしてますがまさか都ホテルに泊まるとは!
ホテル

ハイアットリージェンシー大阪/ベイエリアを眺めてイタリアンも満喫♪

「ハイアットリージェンシー大阪」のビアガーデンは海がスグという事で街中のビル屋上等にあるビアガーデンと違って、爽やかな風に吹かれながら美味しいビールがいただけてとっても良かった記憶です。と言っても前回からもう5年も経ってしまいました^^;
ホテル

ANAクラウンプラザホテル大阪/クラブフロアにアップグレード万歳!

ANAダイヤモンド会員からのIHGスパイアエリートになってからIHG系列は何軒か宿泊しましたが、メインはヒルトンでした。プラチナになりましたがANAクラウンプラザ京都に宿泊したら結構良かったので、大阪も泊まってみることにしました。
ホテル

ホテルフォルツァ大阪北浜/マッサージ機やiPadで快適な部屋籠り

お友達から”長崎のホテルフォルツァに泊まって良かった”と聞いていたので、名前は知ってるホテルでした。とってもお洒落な雰囲気でお部屋にiPadが置かれている、程度の知識でしたが、一度泊まってみたいと思ってました。京阪・地下鉄北浜駅からスグでした!
ホテル

ホリデイ・イン大阪難波/プラチナパワーで最上階のグランデツイン!

またやって欲しい「大阪いらっしゃいキャンペーンプラン」で公式サイトから予約しました。IHGはプラチナステイタスなので一番安いお部屋で予約していましたがバッチリアップグレードしていただけました!しかも予想以上のアップグレードで超ラッキーでした!
ホテル

ザロイヤルパークホテルアイコニック大阪御堂筋/ラウンジ、お食事編

思い切って奮発したのは「ザロイヤルパークホテルアイコニック大阪御堂筋」エグゼクティブルームです!前回のお部屋編に続いて、エグゼクティブラウンジ、レストラン(バー)、朝食編です。ラウンジの窓は大きく取られていてとっても明るく開放的な雰囲気!
ホテル

ザロイヤルパークホテルアイコニック大阪御堂筋/エグゼクティブルーム編

2020年3月にオープンしたばかりの新しいホテルです!宿泊したのは夏真っ盛りの8月でした。一見普通に”オービック御堂筋ビル”ですが、よく見ると横に小さくロイヤルパークのアイコンがありんす♪ビルの15階〜25階がホテルになっていました。
食べ歩き

スシロー難波アムザ店/大好きだけど久しぶり、待ち時間無しで嬉しい

道頓堀にある「ホリデイイン大阪難波」と「イビススタイルズ大阪難波」に連泊した時の夜ご飯で行ってみました。自粛要請期間中だったので休業や20時で閉まってるお店が多い中、営業されていたので夜ご飯難民になりそうだったのを助けていただいた感じです^^;
ホテル

フェアフィールドバイマリオット大阪難波/オープン1ヶ月後に宿泊!

マリオット修行といえば函館フォーポイントの名前をよく聞いていましたが、大阪拠点の身としては、こちらの”フェアフィールド”や”モクシー”、”シェラトン”等、最安値とはいかなくても、比較的リーズナブルに利用出来る選択肢が多い点が嬉しいところです。
ホテル

相鉄フレッサイン大阪淀屋橋/大阪いらっしゃいの2食付きお得プラン

「大阪いらっしゃいキャンペーン」初期の頃に宿泊したホテルです。毎日暑かった昨年7月の宿泊です。この日も良いお天気&激アツでした!実質4700円で夕食と朝食が付いて、広めのデラックスルームに宿泊という、どう考えてもお得なプランでした♪
食べ歩き

餃子屋弐ノ弐宗右衛門町店/初体験はハッピーアワーフル活用ナリ!

ずっと行きたかった餃子のお店です!初めて知ったのは沖縄の那覇で偶然通りかかったからなんですが、初体験は大阪難波のお店となりました!元々は九州のお店のようですが、沖縄で初めて知って、大阪で初体験というイレギュラーな感じになりました^^;
旅行

ANAトラベラーズダイナミックパッケージで伊丹-札幌搭乗記

昨年9月初めて「ANAトラベラーズダイナミックパッケージ」を利用してみました。往復航空券+宿泊をセットでANAから手配するんですが、自分で好きな飛行機やホテル、ホテルのプランを選ぶ事が出来て、とっても自由度高いし、簡単に手配する事が出来ました。
ホテル

モクシー大阪新梅田/わくわく楽しい気分は素敵なモクシーマジック

限定解除修行第2弾です!マリオットグループの中ではちょっとリーズナブルで若者向けといった印象のホテルです。宿泊するまではなんだか安っぽくて勿体なさそう、なんて思ってたんですが、実際行ってみるとめちゃくちゃ楽しくて大好きになってしまいました!
スポンサーリンク