Marriott

ホテル

長崎マリオットホテル/ラウンジMクラブの良さは24時間だけぢゃない

とっても気に入った「長崎マリオットホテル」さんですが、ラウンジが良かった事も理由の一つです。国内初の24時間営業ラウンジ、というのも珍しいですが、一番良かったのは、「コーディアルタイムにもアテがいっぱいある!」という事でした。簡単に言うと、「カクテルタイム ー ホットミール = コーディアルタイム」でした!素晴らしすぎる~!
ホテル

長崎マリオットホテル/海も山も満喫出来るバルコニーと立地も最高だー

念願の「長崎マリオットホテル」さんへ行ってきました!2024年1月開業なので、2年目に突入されたタイミングです。いきなり余談ですが、「長崎マリオットホテル」さんは、略して「ナガマリ」って言うんでしょうか?「名古屋マリオットアソシアホテル」さんは「ナゴマリ」だし・・閑話休題w結論、かなり気に入りました!絶対また行きます!
食べ歩き

福井旅行と北陸新幹線初体験/1泊2日なのに福井推しがすぎる理由

昨年の福井旅行ネタラストです!1泊2日だけなのに、まだあるんかいっ!って感じですが、「ESHIKOTO(エシコト)」や、北陸新幹線や、サンダーバードのグリーン車等、初体験も色々あったのでまとめてみました。特に「エシコト」は、もっとじっくり行ってみたいし、11月下旬には、オーベルジュ「 歓宿縁 ESHIKOTO(カンシュクエンエシコト)」等もオープンされたようなので、興味津々です。
食べ歩き

ザリッツカールトン大阪/最強シャンパンブランチがスプレンディード!

「シャンパンブランチ」のコスパが最強すぎると聞いて行ってきました!お久しぶりの「ザ・リッツ・カールトン大阪」さんです。シャンパーニュ飲み放題に加えて、ビュッフェのお料理は、キャビア、トリュフ等、豪華食材も食べ放題という無双ブランチでした!ちょうどクリスマスシーズンということで、ロビーのクリスマスツリーも豪華絢爛!現在リピに向けて調整中♪
ホテル

コートヤードバイマリオット福井/朝食だけで福井へ来た感モリモリ!

行く前と行った後で、がらりと印象の変わった「コートヤードバイマリオット福井」さんの後編は「朝食ビュッフェ」についてです。特に気になっていたのが朝食だったので、つまり、朝食がとっても良かったという感想です。開業当初の情報を見た印象から、あまりそそられなかったんですが、今回行ってみてリピ確定にナリました。地のものがたくさんあった事や、鮮度も美味しさも申し分なしでした。
ブログ

解約・新規・乗り換えを経て、クレジットカードシェイプアップ大成功!?

お久しぶりのクレジットカードネタです。色々断捨離をした前回から、さらにいくつか解約をして、枚数を減らしました。でも、チョットだけ新規に作ったカードもあります^^;とはいえ、全体の保有数としては、年初よりだいぶ削減にナリました。今回は、今年後半の解約カードと、変更や新規作成カードについてまとめてみました。
ホテル

コートヤードバイマリオット福井/お部屋編 バスタブ無いけど27階

立地は便利ですが、ホテルへ到達するには、微妙に行きにくいという不思議(笑)開業後すぐのYouTube等から、値段が高いだけで中身はそうでもなさそう、と思っていたので、全然行く気なし子ちゃんでした。今回行ってみたら、朝食は素晴らしかったし、何より福井駅周辺の魅力が有りすぎたので、便利立地の「コートヤードバイマリオット福井」さんはリピ確定にナリました!
ホテル

2024年マリオット修行/早めに35泊を確保してたらもう12月

ぎゃー!2024年が終わっちゃうぅ~!!今年の修行今年のうちに、ということで、慌ててまとめた2024年のマリオット修行かんたんダイジェストです!2024年は、昨年までの「チタン」から見事「プラチナ」に降格。もちろん0泊からスタートですが、「宿泊実績2倍キャンペーン」を利用して、早いうちに「プラチナ」に到達出来るよう、35泊を確保しておきました。
ホテル

ウェスティンホテル横浜/ポイント宿泊はお得感があっていいかも

昨年予約してましたが、台風の影響で泣く泣くキャンセル・・念願の「ウェスティンホテル横浜」さんへ行ってきました。インテリアデザインは、大好きな「JWマリオットホテル奈良」さんと同じ設計事務所というのも気になっていたので、一度は行ってみたいホテルでした。お盆時期というタイミングもあったためか、感想としては少々期待しすぎていたかな、という結果でした^^;
ホテル

メズム東京/貸切のクラブメズムテラス席は超絶贅沢時間のプライスレス

お久しぶりの「メズム東京」さんへ行ってきました!昨年も予約してたんですが、台風と重なったのでやむなくキャンセル・・一番のお目当ては「クラブメズム」でした。前回来たのは、ラウンジとしての運用が終わる直前でした。プライベートサロンを経て、今はバーとして運営されているということで、楽しみにしてました。
ホテル

コートヤードバイマリオット新大阪ステーション/2滞在5泊分総まとめ

そろそろ今年のマリオット修行についてもアップしとかないと、今年が終わっちゃう^^;2024年は突然思い立って早い時期にマリオット修行を済ませちゃいました。宿泊実績2倍キャンペーン期間に「コートヤードバイマリオット新大阪ステーション」さんで合計5泊利用しました。今回は2滞在5泊分をまるっとまとめてみました。
ホテル

南紀白浜マリオットホテル/ここぞとばかりのイネディットと温泉満喫3日間

2024年のマリオット修行ですが、「マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカード」更新特典の15泊付与を待つばかりのプラチナ確定のところで止まってます^^;今回は2月に利用した「南紀白浜マリオットホテル」さんについてサクッ!と軽~くまとめてみました。お久しぶりでしたが、前回と同じ「温泉ビューバス付きプレミアルーム」で2泊でした。
ホテル

琵琶湖マリオットホテル/温泉付きのお部屋でぬくぬく3泊ラウンジ付

「温泉付きのお部屋に泊まりたーい!」真っ先に思いついたのが「琵琶湖マリオットホテル」さんでした。今回は久しぶりに「温泉付きプレミアルーム」を利用しました。マリオットの宿泊実績2倍キャンペーンが始まる直前だったこともあってか、一番お安い「スーペリアルーム」の予約からアップグレードをしていただくことが出来ました。ありがたやありがたや♪
ホテル

JWマリオットホテル奈良/東側のスイートルームはトレインビュー♪

やっと2024年の宿泊分です^^;週末の1泊でしたが、なんと「エグゼクティブスイート」にアップグレードをしていただくことが出来ました!「エグゼクティブスイート」自体は一度利用した事がありますが、前回のお部屋とは反対側だった事と、お部屋の配置も逆バージョンだったのでまとめてみました。
ホテル

シェラトングランドホテル広島/ブリッジでの朝食ビュッフェとプールを満喫

「シェラトングランドホテル広島」さんの最終回は「朝食編」です。朝食は、前回と大差なかったので、ジムもチラッと入れてます。2泊目は「スイートルーム」だった事もあって、通常は有料になる「プール」を無料で利用する事が出来ました。てか、「スイートルーム」だと「プール」無料特典が付いてるという事を初めて知りました。
スポンサーリンク
シェアなり~!