ホテル コートヤードバイマリオット新大阪ステーション/2滞在5泊分総まとめ そろそろ今年のマリオット修行についてもアップしとかないと、今年が終わっちゃう^^;2024年は突然思い立って早い時期にマリオット修行を済ませちゃいました。宿泊実績2倍キャンペーン期間に「コートヤードバイマリオット新大阪ステーション」さんで合計5泊利用しました。今回は2滞在5泊分をまるっとまとめてみました。 2024.08.14 ホテル
食べ歩き ステーキハウス88那覇空港店/分厚いステーキに島唄ハイボール+タコス ついに念願の「ステーキハウス88那覇空港店」さんへ行ってきました!ちょっと、その前に「なはまるうどん」さんの看板だけ撮りに・・これ考えた人天才だワンw毎回来る度に寄ってみたいと思いつつ、ドトールさんや、「なはまるうどん」さんは何度も行きましたが、こちらは未経験でした。満を持しての初体験とナリましたー! 2024.08.11 食べ歩き
食べ歩き BLUE BEAR/フレッシュフルーツを使ったサワーが恋しいよぉ 初めて行った出雲市で見つけてしまいました、素敵なバー!正確には、「フレッシュフルーツを使ったサワーが飲めるお店」とのことでしたが、バー経験もしっかりあるマスターが色々親切に対応してくださって、リピ確定のお店にナリました。クラフトビールのお店→居酒屋→ホテルへ戻る前にもう1軒だけ、と思って徘徊してたら、目に飛び込んで来たクマさんの看板! 2024.08.08 食べ歩き
ホテル JR九州ホテルブラッサム那覇/国際通りスグの最上階テラスは沖縄の風 今年の3月、初めて国際通りのホテルに泊まって、「せんべろ」へ連れてってもらったら、軽くハマっちゃいましたw早速「せんべろ」目当てで1泊2日の沖縄へ行ってきました!前回宿泊した「ホテルアートステイ那覇国際通り」さんのお向かいにある「JR九州ホテルブラッサム那覇」さんにしてみました。「せんべろ」へ行くのも楽ちんで分かりやすくて快適でした♪ 2024.08.03 ホテル
食べ歩き 海ぼうずアスティ静岡店/お目当ては静岡おでんだけど、ニンニク餃子付き 超お久しぶりの静岡に着いたら、静岡駅で東京から来たお友達と待ち合わせをして、一番に行ったのが「海ぼうず」さんでした!まずは近場で、「静岡おでん」を食べたい一心で行ってみました。結果、期待通りの「静岡おでん」などをいただくことが出来て、ファースト・ミッションコンプリートとナリました♪めでたし、めでたし。あ、終わっちゃった・・ 2024.07.30 食べ歩き
ホテル STORYLINE瀬長島/好きなもの全部入りホテル”お部屋編” リピ確定の「ストーリーライン瀬長島」さん最終回は「お部屋編」です!朝食のボリューム不足感や、夜ご飯事情等、若干気になる点はありましたが、それを引いても十二分に「また来たいホテル」でした。プールやラウンジも素敵すぎましたが、「お部屋が良かった」のも理由の一つです。今回は「スーペリアルーム」の詳細と、「東急ホテルズコンフォートメンバーズプラチナステージ」の特典についてまとめてみました。 2024.07.24 ホテル
食べ歩き にぎり寿司海舞(生吉)/コスパ良しのランチは上握りで!0次会付♪ 久しぶりに「布施」にあるお寿司屋さんへランチをいただきに行ってきました。いつの間にか店名が「生吉」さんから「海舞生吉」さんに変わっていました。内容はどうなのかな、と思ってましたが、以前と変わらず、ボリューミーでコスパの良いランチは健在でした。 2024.07.21 食べ歩き
食べ歩き 酒処あかマル/なんだってー!大瓶が320円だとぉ~! 大阪駅前第4ビルにある居酒屋さんです。昼間からやってて、通る度気になっていましたが、ついに初潜入してきました!なんといってもビールが激安!サントリー生ビール大瓶320円!フードも種類豊富で、しかも、お安い雰囲気♪これは行くっきゃないっス! 2024.07.17 食べ歩き
ホテル STORYLINE瀬長島/ネオン煌めく夜の様子とピクニック気分の朝食 青い海と空に囲まれたインフィニティプール&屋外温泉スパが最高過ぎる「STORYLINE瀬長島」さんの2回目は、夜の様子と、翌朝の朝食についてまとめてみました。朝食はテイクアウト形式で、好きな場所でどうぞ、というスタイルでした。「ピクニックブレックファースト」というコンセプトは良かったんですが・・・ 2024.07.14 ホテル
ホテル STORYLINE瀬長島/プールのシチュエーションが最高過ぎる! 「ストーリーライン瀬長島」さん、リピ確定にナリました!2024年4月に新規オープンされたばかりの新しすぎるホテルです。至近距離での飛行機ビューに絶景オーシャンビュー、というか、オーシャンフロントと空港ビューのゴージャスさ!それらを屋上にあるプールと温泉から満喫出来ちゃいます!さらに、ラウンジではビールやお酒が飲み放題タイムもあって、大好き全部入りのホテルでした! 2024.07.12 ホテル
食べ歩き 鉄板焼ステーキレストラン碧牧志店/焼き立てパンとステーキの贅沢ランチ 初めて「鉄板焼ステーキレストラン碧」さんへ行ってきました。女性スタッフで運営されているのが特徴のステーキレストランです。国際通りにあるのは知っていましたが、一度も入ったことはありませんでした。今回は牧志駅近くにある「牧志店」さんのほうへ行ってみました。2023年7月にオープンされた新しい店舗で、唯一「焼き立てパン」を提供されている店舗でした。 2024.07.10 食べ歩き
ホテル ホテルオークラ福岡/眺め良し、朝食良し、アクセス良くてコスパも良き なにげに最近「One Harmony」系列に泊まってるような気がしてます。今回は「ホテルオークラ福岡」さんの宿泊記録です。初めてでしたが、迷わず行けたし、駅近というか駅直結でアクセスも便利でした。 2024.07.07 ホテル
ブログ クレジットカードの断捨離と一緒にカードを処分したので備忘録 あぁ懐かしのソラチカルートがいなくなってから早幾年、ついでにスターウォーズのANAカードも解約しちゃいました。今回は、今年解約したクレジットカードと、残したカードを中心に、と思ってたんですが、セゾンカードのゴールドメーターをネタに入れたら、よく分からない内容になっちゃいましたw徒然なるままに、マイクレジットカード備忘録のはじまりはじまり~! 2024.07.03 ブログ
食べ歩き オークラブルワリー/ホテルの地下秘密工場はコスパ良く美味しく飲める 「ホテルオークラ福岡」さんの地下1階にあるビアレストランです。ついでに醸造所も一緒になってて、オリジナルのクラフトビールをいただくことが出来ます。日曜日~火曜日まで2泊したんですが、月・火が定休日だったので、日曜の夜に絶対行こうと決めていました。実際行ってみたら、思っていた以上に気楽に利用出来た事と、さすが「オークラホテル」さんの接客!と感じられて大満足でした(^^) 2024.07.01 食べ歩き
食べ歩き 蟹専門蟹吉PREMIUMなんば道頓堀/かに食べ比べコースと飲み放題 カニ料理の専門店へ行ったのはもう何年ぶりか分からないくらいめちゃくちゃ久しぶりでした。多分東京で「かに道楽」さんへ行って以来かも^^;今回は難波道頓堀にある「蟹専門 蟹吉PREMIUM」さんへ行ってみました。お刺身、焼きガニ、雑炊等、一通りいただくことが出来て大満足でした(^^) 2024.06.29 食べ歩き