食べ歩き

食べ歩き

空港食堂/朝からもずく餃子にオリオンビールで沖縄気分を満喫ちゃん

修行僧や元修行僧の方なら全員知ってるんぢゃないかと思うくらい有名な「空港食堂」さんです!那覇空港の1階、端っこにあるにも関わらず、常にお客さんが絶えない人気店です。お店の入口横にはサンプルがズラリと並んだショーケースが有ります。
食べ歩き

味仙 中部国際空港店/ビールに合う手羽先の新しい美味しさを知った日

4階のスカイタウンには飲食店もたくさんありますが、フードコートのお店は休業中だったり閉店されてたり、大変そうな事が伝わってくるようでしたが、奥まった場所にある”味仙”さんは元気に営業中でした!そういえば以前来たのはもう7,8年くらい前のような気がする。
食べ歩き

餃子食堂マルケン西宮北口店/美味しいヘルシー、パクチーとにんにく餃子

エビスバーで少々ビールを嗜んだ後、もう1軒まいりませう、ということになりまして、斜めお向かいのこちらにおうかがいしました。餃子大好きっ子としては"餃子食堂"なるワードを見逃す訳がなく、エビスバーに入る前から気になっていたので喜び勇んで付いて行きました♪
食べ歩き

餃子の王将せんば南本町店/”ラーメンの具上だけ”は最強メニュー!?

ほぼお隣くらいに大好きな「サイゼリヤ」があったんですが、「現金のみ」だった為パスして王将にしました^^;前回とっても良かったし、キャッシュレス対応バッチリだし、帰りにセブンイレブンも寄れるし、等など。そもそも「餃子の王将」大好きだし、の夜ご飯です!
食べ歩き

FLIGHT OF DREAMS/2度目はスタバからお得に体験の巻

フライト・オブ・ドリームズは中部国際空港セントレアに併設されている複合商業施設です。目玉はボーイング787の初号機実機が展示されている「フライトパーク」ですが、4月1日からリニューアル工事で休業となっています。ギリギリのタイミングで行くことが出来ました。
食べ歩き

シティベーカリーグランフロント大阪/大納言小豆のマフィン食べたい

SATCを観て好きになった人も多そうな気がするTHE CITY BAKERY(シティベーカリー)ですが実際はどうなんでしょう?^^;グランフロント大阪南館の地下1階、うめきた広場にある人気店です。気が付けば茶屋町にも店舗が出来ているようです。
食べ歩き

黒豚ぎょうざ酒場米吉伏見店/チンチロ、リベンジ、返り討ちw

「ヒルトン名古屋」へ行く度に気になっていたお店です。だって昼間から営業してるし、いつもお客さんで賑わってるし、きっと美味しいに違いニャいっす!!と思っていつも見てたんですが、ついに初体験してきました!
食べ歩き

エビスバー阪急西宮ガーデンズゲート館店/電車代を使ってもお得になる!?

毎度おなじみ大好きなエビスバーです!阪急西宮北口駅直結(ほぼ)で行けちゃう超便利な立地です。駅直結だと思っていたので、初めて行った時はどこから入るかちょっと戸惑ってしまいました^^;直結に違いないんですが、一度外に出てからお店の入口へ、という立地でした。
食べ歩き

風来坊伏見駅店/塩コショウと甘辛い手羽先唐揚げがビールに合い過ぎる

名古屋めしと言えば「あんかけスパゲッティ」とか「味噌カツ」とか色々あると思いますが、手羽先で一番好きなのは「風来坊」さんです!この日は久しぶりに伏見店さんへ行ってみました。お店は広小路伏見交差点にある日土地名古屋ビルの地下1階にあります。
食べ歩き

我那覇豚肉店 カフーナ旭橋/あぐー豚をたっぷりお安くコスパ良く

メインは”豚しゃぶ食べ放題”のお店でした。周りのお客さんは”我那覇の一頭盛り”を注文されているグループが多いようでした。お店の場所は今回1泊だけしてみた「リーガロイヤルグラン沖縄」と同じビルの1階でした。向かいは那覇バスターミナルです。
食べ歩き

梅蘭なんばCITY店/焼きそば、炒飯、サラダ、スープのお得ランチ

久しぶりに「梅蘭」の焼きそばが食べたくなったのでお邪魔しました。とってもお値打ちランチで大満足でした!なんばシティの中に飲食店がずらりと並んでいますが、その中でも南の端っこの方にあります。“なんばこめじるし”の目の前、と言った方が分かりやすいかも?
食べ歩き

街の肉バルBuff福島店/たまには一人でステーキでもいっとく!?

大阪福島にある「モクシー新梅田」に宿泊した日の夜ご飯で行ってみました!お店はJR在来線福島駅からスグ、いわゆる高架下にあります。一人でお肉料理メインのお店に行くって珍しいんですが、なぜかこの日はお肉を食べようという気になってました。満月?
食べ歩き

OKINAWA PORTAL 沖縄ポータル/ふらりと立ち寄って軽く一杯

昨年末一週間程沖縄に滞在してた時のお昼ご飯です!場所は那覇バスターミナルの1階です。通りがかりにたまたま見つけたんですが、凄くお洒落な雰囲気だった事と、お目当てだったオハコルテベーカリーさんが閉店されていたので近所にあるこちらに寄ってみることにしました。
食べ歩き

とんかつ料理紅・彦パレット店/紅豚激ウマ、旨味成分どんだけぇ〜!

昨年末の沖縄滞在中に絶対行こうと決めていたお店です。お目当てはズバリ「紅あぐー豚」です!数年前初めていただいた時の美味しさが忘れられなくて「また行きたい!」と思ってたんですが、ついに2回目の訪問が叶いました!県庁前駅すぐ「パレットくもじ」の地下1階です。
食べ歩き

かわ屋大手門店/カリッとパリッと香ばしすぎる最高のとりかわ焼き

昨年の11月末頃「ヒルトン福岡シーホーク」に宿泊した日の夜ご飯で行ってみました。数年前、薬院のお店に初めて行ってから「かわ屋行きたーい!」とずっと思ってたんですが、やっと2度目が叶いました!今回はホテルから一番近かった大手門店に行ってみました!
スポンサーリンク