ホテル

ホテル

ANAクラウンプラザホテル秋田/ラウンジサービスと朝食ビュッフェ

「ANAクラウンプラザホテル秋田」さんの後編です。「秋田県初の外資系ホテル」&「秋田県初のクラブラウンジ」という事と、お値段も安く感じられたので直予約で行ってみました。「SFCカード」を提示した事で、さらにお得になるという嬉しいおまけも付いて、大満足の2泊3日にナリました。今回は「クラブラウンジ」と「朝食」についてまとめてみました。
ホテル

ANAクラウンプラザホテル秋田/クラブルームとビアガーデンを満喫編

秋田へ行く時はぜひリピしたいホテルにナリました。お値段が意外と安かったので、「クラブフロア」直予約でしたが、チェックイン時に「SFCカード」を提示したら、朝食券とドリンクサービス券までいただけて、さらに安くなるという、「SFCマジック」からのスタートでした(笑)外観と中身のギャップ、期待値を上回る内容で、大満足の2泊3日とナリました。
ホテル

ウェスティンホテル横浜/ポイント宿泊はお得感があっていいかも

昨年予約してましたが、台風の影響で泣く泣くキャンセル・・念願の「ウェスティンホテル横浜」さんへ行ってきました。インテリアデザインは、大好きな「JWマリオットホテル奈良」さんと同じ設計事務所というのも気になっていたので、一度は行ってみたいホテルでした。お盆時期というタイミングもあったためか、感想としては少々期待しすぎていたかな、という結果でした^^;
ホテル

ダブルツリーbyヒルトン大阪城/朝食は大阪らしく笑いも取れる!?

「ダブルツリーbyヒルトン大阪城」さんの最終回は「朝食編」です!内容はなかなか良かったです。特に、外国人の方を意識されてる内容に感じられました。大阪らしさを出してるところも良かったし、朝食会場から見える、「朝の大阪城」も普段見ることがないし、非日常感もしっかり堪能出来るシチュエーションも良かったです。
ホテル

ダブルツリーbyヒルトン大阪城/ラウンジ編 ショップとバーSEN付き

今回一番のお目当てだった「エグゼクティブラウンジ」についてです。「アフタヌーンティータイム」、「カクテルタイム」共、充実してて好評のようだったので、ぜひ実際に体験してみたいと思って、エグゼクティブルーム直予約で行ってみました。夜は「ラウンジ&バーSEN」も行ってみたので、館内にあるショップ「マーケットSEN」の様子とあわせてまとめてみました。
ホテル

ダブルツリーbyヒルトン大阪城/シティビューのエグゼクティブ直予約!

開業以来、好評なレビューが多いようだったので、早く行ってみたいと思っていました。特に「エグゼクティブラウンジ」のフードが充実しているところが気になっていたので、「エグゼクティブルーム」を直予約で行ってみました。眺めは良いし、新しくて綺麗なのは言うまでもなく、アップグレードもしていただけて、ラウンジも満喫出来たし、バーでもゆっくり出来たし。
ホテル

メズム東京/貸切のクラブメズムテラス席は超絶贅沢時間のプライスレス

お久しぶりの「メズム東京」さんへ行ってきました!昨年も予約してたんですが、台風と重なったのでやむなくキャンセル・・一番のお目当ては「クラブメズム」でした。前回来たのは、ラウンジとしての運用が終わる直前でした。プライベートサロンを経て、今はバーとして運営されているということで、楽しみにしてました。
ホテル

オークラアクトシティホテル浜松/寝て起きてご飯を食べるだけの1泊2日

初めての浜松で宿泊したのは、「オークラアクトシティホテル浜松」さんです。新幹線で通過する度に、「なんでここだけでっかいビルなんだろう?」くらいにしか思ってませんでしたが、初潜入&宿泊までしちゃいましたw高層階からの眺めはもちろん、思っていた以上に快適で良かったので、リピ確定にナリました!
ホテル

くれたけインプレミアム静岡駅前/コスパ最強な2泊朝食ビール付き

静岡のホテルをどこにしようか色々迷った末に決めたのが「くれたけインプレミアム静岡駅前」さんでした。こちらに決めた理由はざっとこんな感じ。・駅から近い・安い・ウェルカムドリンクで生ビールが飲める・デスクが有るちょっと、あれれ、、という事もありましたが、駅近立地の朝食付き2泊で11,400円は、激安でした!
ホテル

ホテルJALシティ那覇/国際通りの便利さと朝食のゆったり感が嬉しい

なにげに最近利用している「One Harmony」系列ですが、今回は「ホテルJALシティ那覇」さんへ行ってきました。国際通りど真ん中にあるので、国際通り周辺を動くなら最高の立地です。但し、徒歩だと最寄駅から少々距離があるので、雨天時等はタクシーを使うのが良いかも?一度は泊まってみたいと思っていたホテルなので、今回利用出来て良かったです。
ホテル

ホテル川六エルステージ高松/高層階2面窓から瀬戸内海を眺めるステイ

新築のメインタワーが出来てから、ずっと宿泊してみたいと思っていたので、ついに念願叶っての初宿泊でした。しかも、一番泊まってみたかった「高層階のシングルルーム」を利用することが出来て大満足でした。何が良いって、高松港へ出入りする船たちをお部屋から眺める事が出来て最高です!まさに「海を見ていた午後」を実践体験出来ました♪
ホテル

コートヤードバイマリオット新大阪ステーション/2滞在5泊分総まとめ

そろそろ今年のマリオット修行についてもアップしとかないと、今年が終わっちゃう^^;2024年は突然思い立って早い時期にマリオット修行を済ませちゃいました。宿泊実績2倍キャンペーン期間に「コートヤードバイマリオット新大阪ステーション」さんで合計5泊利用しました。今回は2滞在5泊分をまるっとまとめてみました。
ホテル

JR九州ホテルブラッサム那覇/国際通りスグの最上階テラスは沖縄の風

今年の3月、初めて国際通りのホテルに泊まって、「せんべろ」へ連れてってもらったら、軽くハマっちゃいましたw早速「せんべろ」目当てで1泊2日の沖縄へ行ってきました!前回宿泊した「ホテルアートステイ那覇国際通り」さんのお向かいにある「JR九州ホテルブラッサム那覇」さんにしてみました。「せんべろ」へ行くのも楽ちんで分かりやすくて快適でした♪
ホテル

STORYLINE瀬長島/好きなもの全部入りホテル”お部屋編”

リピ確定の「ストーリーライン瀬長島」さん最終回は「お部屋編」です!朝食のボリューム不足感や、夜ご飯事情等、若干気になる点はありましたが、それを引いても十二分に「また来たいホテル」でした。プールやラウンジも素敵すぎましたが、「お部屋が良かった」のも理由の一つです。今回は「スーペリアルーム」の詳細と、「東急ホテルズコンフォートメンバーズプラチナステージ」の特典についてまとめてみました。
ホテル

STORYLINE瀬長島/ネオン煌めく夜の様子とピクニック気分の朝食

青い海と空に囲まれたインフィニティプール&屋外温泉スパが最高過ぎる「STORYLINE瀬長島」さんの2回目は、夜の様子と、翌朝の朝食についてまとめてみました。朝食はテイクアウト形式で、好きな場所でどうぞ、というスタイルでした。「ピクニックブレックファースト」というコンセプトは良かったんですが・・・
スポンサーリンク